
用途
・超硬&鋼の同時研削
・セラミックス& 鋼の同時研削
高精度化(段差防止)、加工能率の向上、
ドレスインターバルの向上が可能です。

特長
■生産性の向上
研削抵抗が低く安定しているため、高能率化が可能でドレスインターバルも向上します。
■加工面の高品位化
切れ味が持続するため、加工精度が良好です。
また、複合材研削においても境界部の段差が防止できます。
■耐久性の向上
適正な結合度、集中度を選択することにより、従来品に対して大幅な耐久性の向上が期待できます。
用途
・ ダイヤモンド焼結体、CBN 焼結体工具の研磨

特長
■切削工具のチッピングを最小限に抑えます。
■連続ドレッシングしながらの再研削に最適です。
用途
・ファインセラミックス
・CFRP
・複合材料(セラミックス& 鋼)
・石英ガラス

特長
高精度化、加工能率の向上、ドレスインターバルの向上が可能です。
用途
・シリコンウェーハの平坦化
・バックグラインディング

特長
BH7
優れた自生作用を活かし、ノードレスでの連続研削が困難なエッチング面の研削においても、ノードレスでの連続研削が
可能です。また、その自生作用をコントロール可能であるため、耐久性と研削抵抗とのバランスを最適にすることで高い
研削比を得ることが可能です。
特長
BH14
研削抵抗を下げる効果のある充填剤の使用と多孔質な組織を有しているため、非常に低負荷での研削が可能なボンドです。
ダメージが少なく、良好な面品位を得たい場合には、BH14 をお選び頂けます。
特長
VDR
微粒なダイヤモンド砥粒の均一分散を実現することにより、ビトリファイドボンドの欠点であったスクラッチ問題を解消した
ビトリファイド細目ホイールです。ビトリファイドボンドの強固な砥粒保持力を利用して、レジノイドボンドでは使用限界で
あった平均粒径1 μ m 以下のダイヤモンド砥粒を使用することにより、鏡面に近い面粗さを得ることが可能です。
また多孔質ホイールであるため、研削抵抗の上昇も抑制可能です。
用途
・超鋼、セラミックス等の総形研削

特長
■ クラッシングロールにより成形が可能です。
■ 切れ味が良いです。
■ 従来品より寿命が長いです。
用途
・機械部品(ピンなど)
・軸受(コロ、ニードル)
・切削工具(ドリルなど)
・その他細物品
・超硬、セラミックス、磁性材など

特長
ビトリファイドダイヤモンドホイール
■ 砥粒保持力が高く安定した切れ味が持続し、ドレスインターバルが長くコストが低減できます。
■ 長年培った砥石製造技術を生かした一体構造の製品及びセグメント製品を提供します。
■ 一体構造の製品はワークの精度重視のセンタレス研削に最適です。
レジノイドダイヤモンドホイール
■ 自生作用があるため、切れ味が安定し使い易いです。
■ ボンド強度が従来品より高く、寿命が長いです。
用途
・機械部品、金型、治具など
・超硬、セラミックス、磁性材、超硬・鋼の同時研削

特長
ビトリファイドダイヤモンドホイール
■ 砥粒保持力が強く、寿命が長いです。
■ 剛性が高く精度が良いです。
レジノイドダイヤモンドホイール
■ 自生作用があるので、使い易いです。
■ レジンボンドは適度な砥粒保持力と耐磨耗性をもち、切れ味が良く荒削りに適しています。
■ 弾性があるので仕上研削に向いています。
用途
・超硬、セラミックス、磁性材、ガラス、石など

特長
ビトリファイドダイヤモンドホイール
■ 砥粒保持力が強く、寿命が長い。
■ 剛性が高く精度が良い。
レジノイドダイヤモンドホイール
■ 自生作用があるので、使い易い。
■ レジンボンドは適度な砥粒保持力と耐磨耗性をもち、切れ味が良く荒削りに適しています。
■ 弾性があるので仕上研削に向いています。
用途
・アンギュラ研削
・総形研削

特長
■ 砥粒保持力が高く安定した切れ味が持続し、ドレスインターバルが長くコストが低減できます。
■ 長年培った砥石製造技術を生かした一体構造の製品及びセグメント製品を提供します。
用途
・ベアリング部品(ニードル、コロ、外輪)
・エンジン部品(噴射ノズル)
・機械部品(ピン、モーターの軸など)
・切削工具(ドリルなど)
・ピン、針
・その他細物品
・工具鋼、構造用合金鋼、軸受鋼、鋳物など

特長
ビトリファイドCBNホイール
■ 砥粒保持力が高く安定した切れ味が持続し、ドレスインターバルが長くコストが低減できます。
■ 長年培った砥石製造技術を生かした一体構造の製品及びセグメント製品を提供します。
■ 一体構造の製品はワークの精度重視のセンタレス研削に最適です。
レジノイドCBNホイール
■ 自生作用があり、切れ味が安定し使い易いです。