- フリーワードで製品を検索
お探しの商品名を入力してください。
研削砥石
クレトイシの研削砥石は、汎用的なものから、セラミック、ダイヤモンドやCBNを用いた高精度、高能率加工も可能なものまで、さまざまなご要望に対して最適な提案が可能です。
豊かな経験により蓄積されたノウハウが、研削砥石だけでなく関連商品、その使用方法までトータルでご提案いたします。

SG砥粒は、Seeded Gel(シーデッド・ゲル)製法の化学プロセスによって製造されます。

80A砥粒は厳選された原材料を使用し、高度な技術で製造される単結晶アルミナ砥粒です。

カム・クランク研削において、高能率・高精度を達成できるビトリファイド砥石です。

歯車研削等において、高能率・高精度を達成できる砥石です。

各種ギヤホーニング加工

ベアリング、自動車部品等の両頭平面研削

高耐久を追及した結合剤を使用したビトリファイド砥石です。

ロール研削において、高能率・高精度を達成できる砥石です。

特殊な多孔質構造のため、大量の研削液が入り込め、研削熱の発生が少なく加工精度に優れています。

砥粒単粒ごとの均一コートと適度な弾性特性を持つ結合剤の効果により、スクラッチが起こりにくく、美しい鏡面加工が得られます。

切れ味や寸法精度重視の高弾性率から、仕上面粗さ重視の低弾性率まで、用途やニーズに合わせ、広範囲に選択できます。

特異な弾性効果と強固な砥粒保持力により、ワークに対しソフトに当りながら、安定した砥粒貫入量が得られます。

切れ味と耐久性のバランスが良好で原価効率(研削量/ 消費電力)が非常によくなりました。

ゴムロール・樹脂ロール・塩化ビニール・プラスチックの研削

各種センタレス研削において研削性と耐久性のバランスが良好の結合剤で、高い真円度と円筒度が確保できます。

耐磨耗性に優れたTZ 砥粒と特殊な内部構造を採用しているため形状保持力に優れています。

砥粒「80AA」と高性能結合剤「V501」の組み合わせにより、環境に優しい内面研削用砥石です。

自動車等のボディ表面に異常な凹凸や歪みが無いか、品質のチェックに効果的な砥石です。

角形砥石でバーチカル平面研磨に使用されます。SGと35Aの2種類があります。

一般鋼材、鋳鉄、ステンレス鋼など各種金属のビード取り、バリ取り

一般鋼材、ステンレス鋼の溶接部のバリ取り、ビード取り、仕上げ研磨

■一陣:厚さ1mm 台で切断スピードが速い
■将軍:ジルコニア砥粒使用により優れた切れ味を発揮