- フリーワードで製品を検索
お探しの商品名を入力してください。
ゴム研削砥石
- ビト
用途
・ゴムロール研削
・樹脂ロール研削
・塩化ビニールの研削
・プラスチックの研削

特長
■独自の球形気孔構造
球形の大きな気孔により、
・冷却性がよくヤケにくい
・切り屑の排除性がよく目詰まりしにくい
・食い込みが良く安定した切れ味
などの効果によって、特にゴムロール・樹脂ロール研削に適しています。
■スクラッチが少ない安定した研削
改良された高強度の結合剤の採用により、砥粒の大脱落によるスクラッチの発生がおこりにくく
安定した研削が可能です。
加工事例
■研削条件
・研削方式 : 湿式平面トラバース研削
・砥石仕様 : 205 × 15 × 50.8 GC 120 D C VA-8
205 × 15 × 50.8 GC 120 DV 従来ボンド
・被削材材質 : ニトリルゴム
・砥石周速度 : 30m/s
・テーブル送り : 0.6m/s
・クロス送り : 5mm/pass
・切込量 : 0.030mm/pass
・取り代 : 1mm
・ドレッサ : 角柱ドレッサ
・研削液 : クレカットNS201(2%)
■結果
従来品対比、仕上面粗さが約5%、被削材除去率では約13%の向上が確認できました。